スタディサプリについての口コミはこちらに書きました。
わが子だけではなく、他の方の体験談も募集したので参考にしてくださいね。

とてもコスパの良いスタディサプリですが、もし合わなかったら・・・。
途中から塾に通うことになったら・・・退会・解約する場合もあると思う。
ちゃんと解約・返金できるの?
結論から言うと できます。
少しでも安くスタートするために、12ヶ月・年度末までの一括払いを選択したとしても、ちゃん差額は計算されて返金されました。
それもネットから簡単にできました。
電話もしなくていいですし、無理な引き留めもありませんでしたよ。
なので、安心して無料体験から始めるといいと思います。
そして、申し込むなら一括払いがお得です。
14日間無料体験ができます。
中学講座ではテキスト5冊分(6000円相当)の無料クーポンがもらえます。
退会(解約)手続きをしても、自動で返金はされません。
解約後、必ず WEBから返金手続きを自分で行ってください。
返金手続きの方法
まず、講座の停止手続きを完了させます(サポートWEBの利用照会からできます)
ちゃんと受付メールが届くので確認しましょう。
こんな内容です。実際のメールです。↓
スタディサプリの各種講座をご活用いただき、ありがとうございます。 講座受講の停止手続きが完了いたしましたのでお知らせします。 詳細につきましては、以下をご確認ください。 -------------------------------------------------------------------------------- 利用停止詳細 -------------------------------------------------------------------------------- ▽学習者情報 ユーザー名 : 学習者名 : 様 受講コース :ベーシックコース 12ヶ月払い
無料トライアル会員となります。
停止手続きが完了したら、ウェブのお問い合わせフォームから手続します。
コース・利用環境を選択、お問い合わせの種別で
・利用停止・退会・返金について
・一括支払いの返金について
を選択します。
あとは、個人情報を入力して送信するだけ。
問い合わせ後の実際のメールと返金まで
実際のメールを転記します↓
【受付メール】
このたびはスタディサプリへ お問い合わせいただきありがとうございます。 お客様からのお問い合わせを受け付けました。
わが家の場合は2日後に回答メールが届きました。(情報は消しています。)
【回答メール】
スタディサプリへお問い合わせいただき、ありがとうございます。 お問い合わせへのご対応は、土日祝日(年末年始等のサイト上でご案内する 長期休業を含む)を除いた、平日の弊社営業時間内にお問い合わせをいただきました順に、ご対応させていただいております。 下記のアカウントにつきまして、ご解約手続きが完了していることを確認いたしました。 このたびは、お忙しい中ご解約手続きをいただきましてありがとうございました。 ----------- 【学習Web情報】 ・氏名: 様 ・ユーザー名: ・生年月日: ・メールアドレス: ・ご登録日: 【有料講義動画】 ・お申込み日: ・ご決済種別:クレジットカード ・ご解約日: 【サポートWeb情報】 ・氏名: 様 ・メールアドレス: ----------- 残月数分のご利用料金のご返金につきましては、担当部署にて確認を行わせていただきます。 改めて弊社よりご連絡をさせていただきますので、恐れ入りますが、いましばらくお待ちいただけますでしょうか。
その4日後に返金額の計算されたメールが届きました。
ちなみに、娘は約半年間利用しました。
具体的には4/8に申し込み。10/3に解約手続きを完了。
クレジットカード12ヶ月払いでした。
【返金計算メール】
スタディサプリお問合せ窓口でございます。 お待たせしておりました残月数分のご利用料金ご返金の件で下記ご案内させていただきます。 ◆ご返金について◆ 残月数分のご利用料金4,236円をご返金させていただきます。 ご返金については、金融庁管轄の資金移動業者であるイーコンテクスト社 (登録番号:関東財務局長第00030号)の「CASH POST」サービスを利用して対応いたします。 後日、あらためて当窓口より「認証キーを記載したメール」と「ご返金のお手続き方法を記載したメール」をお送りいたします。 ※合計2通のメールをお送りいたしますので、必ず2通ともご確認いただきますよう、お願いいたします。 なお、ご返金案内にはお時間をいただいております。 恐れ入りますが、ご案内メールの到着まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
返金計算メールの翌日に返金案内が届きました。受け取り期限は2週間でした。
【返金案内メール】2通届きました。
スタディサプリお問い合わせ窓口でございます。下記の通りご返金いたします。 【お受取内容】 受付番号 : ご返金金額 :4,236 円 お受取期限 : ※お受取手続きをしていただく画面での認証キーは 別途メールをお送りしておりますので、そちらをご確認ください。
スタディサプリお問い合わせ窓口でございます。 ご返金のお手続きにお時間を頂戴いたしました。 ご返金金額:4,236円 お受取方法ですが、別途お送りしております「ご返金の案内」メールに記載の 「◇◆受取り手続き方法◆◇」をご参照いただき、口座情報などをご入力の上、お客様ご自身にてお手続きをお願いいたします。 お手続きの際、画面の指示に従って、下記の情報を認証キーとしてご入力ください。
銀行振込・コンビニでの手続きの方法が記載されていて銀行振込を選びました。
【返金完了メール】
下記、ご返金内容についてお振込先登録が完了いたしました。 【ご返金内容】金額:4,236 円 ご登録頂いたお振込先金融機関: なお、数日経過しても入金が確認できない場合は、スタディサプリお問い合わせ窓口までご連絡ください。
これだけのメールで返金が完了しました。
停止してから10日間ぐらいです。
注意する点はメールを必ずチェックすること。複数件 届くことになります。
もし、届いていない場合は、迷惑メールに入っていないか受信設定を確認しましょう。